ウクライナの戦争

新しい一年の始まり/あなたの愛した太郎

あけまして。 緒言 1月18日にもなって新年の挨拶もないようなものだ。だがしないよりはましだろう。しじゅうの峠をすぎて迎えるはじめての正月である。すでに新しい年をだいぶ汚してしまっている。しょうこりもなく、今年こそは、よい年にしようなど、あ...
日記

あの猫のすべて

ご報告。
ウクライナの戦争

ウクライナ戦争、今どうなってる?

こっちが聞きたい。
ウクライナの戦争

何かやるⅡ

ウクライナに発電機を送りたいのだが。
ウクライナの戦争

ウクライナ戦争観察日記(※更新終了)

※本記事の更新は終了しました。最新のウクライナ情勢を知りたい方は、後継記事「ウクライナ戦争、今どうなってる?」をどうぞ。 「側面史」と題した一連の記事の続編。その呼称はやめた、そんな大したもんじゃないなと思って。これからは「観察日記」でいく...
ウクライナの戦争

(祈りの)一千万字

なんでもいいからとにかく一千万字かく。
ウクライナの戦争

ウクライナの夏休み

ウクライナの平和とされる部分に一週間ほど滞在して見聞きしたこと、思ったこと。
ウクライナの戦争

盗む

1 駅に自転車をとめて鍵をかけないと高い確率で盗まれるという認識である。手痛い経験もある。傘を盗む・自転車を盗む人たちの国、日本。モラル底辺の国だ。国際スポーツ大会で試合後ゴミを拾うから俺たち民度の高い国、という自慢話を聞くたび「は、傘を盗...
ウクライナの戦争

ウクライナ戦争側面史Ⅳ

ウクライナ戦争の経過を毎日観察するページ。観察しつつ、感じ・考えるための材料にしていただければ。 原則毎日、基本的に午前中に、前日分を更新する。ネタ元は主としてУП=ウクライナ・プラヴダ。私の基本的な立場は次の3定言に集約される――「戦争は...
その他

仮(2)

「三鷹ウクライナ会 反戦知識人のロシア語を読む」。同会としてこれまで5回開いた「反戦知識人のロシア語を読む」勉強会の報告。ムラトフ、アクーニン、ガールキン、シェフチュク、ゼムフィーラ、ナヴァーリヌィ。近日公開。