その他

バイリンガルな何丘さんち

子育て日記、兼、妻観察日記みたいな。随時更新。 太郎の言いまつがい 太郎は子供だから言いまつがうのだが、明...
その他

あ、ネコだ!

最速・最頻回の更新報告集。 12月4日22:34 「バイリンガルな何丘さんち」公開。わりと楽しい何丘家では毎日い...
オデッサ/ウクライナ/ロシア

三鷹会の活動報告

三鷹ウクライナ会という会を立ち上げてこれまで3回の勉強会を開いた。 序:なぜ三鷹か、なぜウクライナか なぜ...
オデッサ/ウクライナ/ロシア

三鷹会

東京・三鷹にて「三鷹ウクライナ会」という勉強会を立ち上げます。三鷹市には現在30名余りのウクライナ人が暮らしており、市...
オデッサ/ウクライナ/ロシア

夏休みの絵日記

左より、くーしゃ、かずゃーわ、ふぁそりか。 ※経緯については「私はどうしたらいいんでしょうか」、「ウラガワ日記(...
その他

ウラガワ日記Ⅱ~疲れた。でも頑張るぞ。~

すべての人へ。お疲れ様。頑張らなくてもよい。それでも頑張るというなら、ふぁいと!~応援シテル~ 11/25 本記...
オデッサ/ウクライナ/ロシア

ウクライナ戦争側面史Ⅱ

戦況については①手に余る②他がやっているので、なるべくそれ以外のことを(とはいえ無視できないので取り上げもするが)。社...
その他

コンテンツ食う日々(8~9月:スーパーマリオ劇場版、ラースフォントリア回顧映画祭、ドールズ展、ヤバイTシャツ屋さん…)

映画と音楽、あとYouTube。何か見たものについてどうとか語ることの練習の場。ポリゴン(演習場)。あるいは、単に備忘...
その他

バイリンガル3歳児の子育て戦記

「日々反省、日々成長する事は、前に進むこと」!
その他

「君たちはどう生きるか」感想(ネタバレ)

「君たちはどう生きるか」感想、考察、評価、謎解き。ネタバレ。
オデッサ/ウクライナ/ロシア

三鷹会の活動報告

三鷹ウクライナ会という会を立ち上げてこれまで3回の勉強会を開いた。 序:なぜ三鷹か、なぜウクライナか なぜ...
オデッサ/ウクライナ/ロシア

三鷹会

東京・三鷹にて「三鷹ウクライナ会」という勉強会を立ち上げます。三鷹市には現在30名余りのウクライナ人が暮らしており、市...
オデッサ/ウクライナ/ロシア

夏休みの絵日記

左より、くーしゃ、かずゃーわ、ふぁそりか。 ※経緯については「私はどうしたらいいんでしょうか」、「ウラガワ日記(...
オデッサ/ウクライナ/ロシア

ウクライナ戦争側面史Ⅱ

戦況については①手に余る②他がやっているので、なるべくそれ以外のことを(とはいえ無視できないので取り上げもするが)。社...
オデッサ/ウクライナ/ロシア

私はどうしたらいいんでしょうか

猫、ハリネズミ、庭仕事、シャシリク、義父ワイン、チェス、卓球、義兄ベイビー、果物、トマト、水遊び
オデッサ/ウクライナ/ロシア

ウクライナ戦争側面史(オデッサを中心に)

リアルタイムで綴るウクライナ戦争側面史。軍事・政治・経済よりは、社会・文化の変化を中心に。とりわけ筆者がかつて2年半居...
オデッサ/ウクライナ/ロシア

バジョーフ『石の花』あらすじ

フォア文庫 愛蔵版『石の花』(バジョーフ作)という本を読んで、その内容をまとめた。理由があってそれをしたのだが、その理...
オデッサ/ウクライナ/ロシア

50日後にウクライナから脱出する何丘とかいう奴の「手記」

オデッサ住んでる何丘とかいうやつが1月19日に「手記」をつけはじめて、その36日後に戦争が始まり、50日後に一家は避難...
オデッサ/ウクライナ/ロシア

続々々・オデッサ(ウクライナ)現地報道まとめ

ウクライナ戦争の個人的な記録。①ウ全国メディア「ウクラインスカヤ・プラヴダ(УП)」②オデッサローカル紙「オデッスカヤ...
オデッサ/ウクライナ/ロシア

少年ジョニー

少年ジョニーのことならおもしろい。私たち夫婦は先の夏にジョニー君という16歳の少年をウクライナから避難させ、いま日本で...
タイトルとURLをコピーしました